ベリーダンスアトリエ麻ノ葉

MENU

ベリーダンスアトリエ麻ノ葉 主宰

ASHRAQAT
アラブ発祥である
ベリーダンスの起源を学び
音楽からくるインスピレーションを大切に踊る

ただ、踊るだけでなく
感性を磨き、表現し
空間全体が惹き込まれるような
瞬間を目指す

ASHRAQAT
立岡麻子

 

ベリーダンスアトリエ麻ノ葉 主宰
2007年よりYasmeenに師事。
同岡山校にてダンサー、インストラクター、岡山校責任者を務めたのち2015年よりベリーダンスアトリエ麻ノ葉を開校。
タカダアキコ、Huleya、Almaz of Cairoを始め、国内外を問わず様々なダンサーのWSを受け、学び続ける。
エジプシャンスタイルを追求する傍ら、コンテンポラリーダンス、パントマイムなどに影響を受けた、独自の世界を展開するフリースタイルフュージョンを得意とする。
生演奏でのパフォーマンスも大切にしており、バイオリンとパーカッションとダンスのユニット、[△-misumi-]では、ベリーダンスの醍醐味であるオリエンタル音楽、バルカン系ジプシー音楽だけでなく、即興アンビエント音楽など実験的なパフォーマンスも展開する。
2018年よりAlmaz of CairoよりダンサーネームをいただきASHRAQAT(アシュラカト)に改名。

 

[ 受賞歴 ]
2016年 Kansai Bellydance Competition トライバルフュージョン部門 奨励賞


生演奏とベリーダンスのユニット
-△-misumiオリエンタル音楽と無国籍なアンビエント音楽を奏でるユニット。
2012年よりChinatsuとAshraqatで活動を開始。
2015年にユニット結成し、灰野敬二のオープニングアクトを務めるなど、岡山内外に活動を広げる。
そのほか野外イベントから企業パーティまで幅広く展開。バイオリン Chinatsu
パーカッション 島田しげる
ベリーダンス Ashraqat